リトミックに
楽しく取り組めるこどもちゃれんじのしまじろうクラブ
“リトミック”オススメあそび・まなび
リズミカルな音楽に乗せて乗り物の特徴などにふれたり、身体を動かしたりすることができます。映像を通じてリトミックに気軽に取り組めます。
くるマンボ DE のりものずかん
先輩ママの体験談
子どもの大好きなパトカーや救急車、消防車を選ぶとその車が音と共に走るゲームです。車が大好きな子どもなら大興奮間違いなし!
パトカーも救急車も消防車も大好きなので、画面を見た瞬間から大興奮です。特に消防車が大好きなので、消防車を選ぶと「ウーカンカン」と叫びながら両手を叩いて喜んでいました。
メロンさん
1歳の男の子のおうちの方より
ゆりかごのうた
先輩ママの体験談
赤ちゃんとママがゆりかごの歌に合わせて遊ぶ動画です。やさしい歌声に赤ちゃんもママも癒されます。
いつも寝かしつけの時に使っている歌のため、聞きながら少し眠たくなっているようでした。身体を左右に揺らしながら歌声をじっくりと聞いて、動画が終わるとお布団の方に歩いていってパタンと寝る仕草をしていました。
Ariesさん
1歳の男の子のおうちの方より
しまじろうクラブには他にも“リトミック”のコンテンツがいっぱい!
あそび・まなびページをみる
こどもちゃれんじ会員の方の体験談

息子は現在保育園に通っていますが、みんなで踊ったり歌ったりすることが苦手なようでした。家でもテレビを見ながら、なるべく一緒に歌ったり、踊ったりしていたのですが、あんまり乗り気ではないようでした。でも、こどもちゃれんじのリトミックを根気よく見せていると、自分から踊り始めたり、歌ったりするようになりました。保育園での踊りの時間も、最初は恥ずかしがってなかなか参加しないようですが、少しずつみんなの輪に入れるようになってきたようです。
〈こどもちゃれんじぷち〉ご受講
男の子のおうちの方より
お子さまと一緒に
しまじろうも成長します
「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。
遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。
おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。
詳細をみる