安心してご来場いただくための準備について
新型コロナウイルス感染予防へのご協力をお願いしております。
お客さまに安全にコンサートをお楽しみいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

<座席について>
●国や各自治体のガイドラインに従い、密集防止のため前後左右もしくは会館指定の席数をあけています。
●公演中止に伴うチケット払戻しにつきましては、公式サイトで改めてご案内させていただきます。
※お客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできません。ご了承ください。
< ご来場の前に必ずご確認ください >
●下記に該当される方はご来場をお控えくだい
【1】37.5度以上の発熱があるかた
(会場に向かう前に必ず自宅で検温してください)
【2】過去2週間以内に咳・くしゃみ・倦怠感などの風邪の症状があるかた
【3】味覚・嗅覚に違和感、異常を感じているかた
【4】入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本へ入国後、14日間経過していないお客様
●ご入場時に検温をお願いします。37.5℃以上の方はご入場をお断りします。
(必ず会場に向かう前にご自宅での検温をお願いいたします)
●飛沫防止のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。 (3歳未満のお子さまは任意)
●厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご活用を推奨します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
●公演中でも会場内各所の巡回消毒・殺菌(手すり、扉など)を行う場合がございます。
●会場内の換気強化のため、体温調節をしやすい服装でお越しください。
●ロビーでの水分補給を除き、会場での飲食はできません。あらかじめお食事をすませてからお越しください。
●ゴミのお持ち帰りにご協力ください。会場内のごみ箱が使用できない場合もございます。
●舞台演出は通常と異なり、手拍子や参加アイテムを使って楽しんでいただきます
●密集防止のため、外国人の先生とのふれあいコーナーは実施いたしません。(英語コンサートのみ)
< コンサートグッズ販売について >
●各自治体のガイドラインにそって、グッズ販売コーナーを設置しない会場があります。
<コンサートグッズ販売を行わない予定の会場>
〇英語コンサート
11/22 文京シビックセンター
●クレジットカードや交通系ICカードによる、キャッシュレスでのお支払いを推奨しております。
尚、オンラインショップhttps://kodomo.benesse.ne.jp/open/concertgoods/ も併せてご利用ください。
< その他 >
●キャスト・ツアー帯同メンバーに、PCR検査を実施のうえ、ツアーを開始します。
●混雑緩和のため、規制入場・退場を行う場合がございます。
<規制入場・退場を行う予定の会場>
〇しまじろうコンサート
12/18~20 オリックス劇場
〇英語コンサート
11/14 池田市民文化会館
●ご自身での参加会場・日時の把握のため、公演後のチケット半券は2週間程度保存されることをお勧めいたします。
●実際の対応の様子
・入場時の検温、消毒の徹底

・座席間隔の確保と各公演前後での消毒の徹底

●実際のお客さまの声
万が一の公演中止や時間変更、感染症対策の注意事項など、政府・各自治体のガイドラインによって追加や変更が発生する場合があります。こちらで情報を更新してまいります。ご来場の前には必ず<コンサート公式サイト>をご確認ください。
クリスマスならではの華やかなステージがご家族のよい思い出となりますように。
みなさまに会場でお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
しまじろうコンサートスタッフ一同
⇒しまじろうコンサート公式サイトTOPに戻る
⇒英語コンサート公式サイトTOPに戻る
新型コロナウイルス感染予防へのご協力をお願いしております。
お客さまに安全にコンサートをお楽しみいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

<座席について>
●国や各自治体のガイドラインに従い、密集防止のため前後左右もしくは会館指定の席数をあけています。
●公演中止に伴うチケット払戻しにつきましては、公式サイトで改めてご案内させていただきます。
※お客さま都合によるキャンセル・払戻し・変更はできません。ご了承ください。
< ご来場の前に必ずご確認ください >
●下記に該当される方はご来場をお控えくだい
【1】37.5度以上の発熱があるかた
(会場に向かう前に必ず自宅で検温してください)
【2】過去2週間以内に咳・くしゃみ・倦怠感などの風邪の症状があるかた
【3】味覚・嗅覚に違和感、異常を感じているかた
【4】入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本へ入国後、14日間経過していないお客様
●ご入場時に検温をお願いします。37.5℃以上の方はご入場をお断りします。
(必ず会場に向かう前にご自宅での検温をお願いいたします)
●飛沫防止のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。 (3歳未満のお子さまは任意)
●厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご活用を推奨します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
●公演中でも会場内各所の巡回消毒・殺菌(手すり、扉など)を行う場合がございます。
●会場内の換気強化のため、体温調節をしやすい服装でお越しください。
●ロビーでの水分補給を除き、会場での飲食はできません。あらかじめお食事をすませてからお越しください。
●ゴミのお持ち帰りにご協力ください。会場内のごみ箱が使用できない場合もございます。
●舞台演出は通常と異なり、手拍子や参加アイテムを使って楽しんでいただきます
●密集防止のため、外国人の先生とのふれあいコーナーは実施いたしません。(英語コンサートのみ)
< コンサートグッズ販売について >
●各自治体のガイドラインにそって、グッズ販売コーナーを設置しない会場があります。
<コンサートグッズ販売を行わない予定の会場>
〇英語コンサート
11/22 文京シビックセンター
●クレジットカードや交通系ICカードによる、キャッシュレスでのお支払いを推奨しております。
尚、オンラインショップhttps://kodomo.benesse.ne.jp/open/concertgoods/ も併せてご利用ください。
< その他 >
●キャスト・ツアー帯同メンバーに、PCR検査を実施のうえ、ツアーを開始します。
●混雑緩和のため、規制入場・退場を行う場合がございます。
<規制入場・退場を行う予定の会場>
〇しまじろうコンサート
12/18~20 オリックス劇場
〇英語コンサート
11/14 池田市民文化会館
●ご自身での参加会場・日時の把握のため、公演後のチケット半券は2週間程度保存されることをお勧めいたします。
●実際の対応の様子
・入場時の検温、消毒の徹底


・座席間隔の確保と各公演前後での消毒の徹底


●実際のお客さまの声

万が一の公演中止や時間変更、感染症対策の注意事項など、政府・各自治体のガイドラインによって追加や変更が発生する場合があります。こちらで情報を更新してまいります。ご来場の前には必ず<コンサート公式サイト>をご確認ください。
クリスマスならではの華やかなステージがご家族のよい思い出となりますように。
みなさまに会場でお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
しまじろうコンサートスタッフ一同
⇒しまじろうコンサート公式サイトTOPに戻る
⇒英語コンサート公式サイトTOPに戻る