きらきら知育ブロックコンテスト開催 作品大募集!きらきら知育ブロックコンテスト開催 作品大募集!

きらきら知育ブロックで作った
オリジナル作品を投稿して、
コンテストに応募してみませんか?

#きらきら知育ブロックで作った
#しまじろう

のふたつのハッシュタグをつけ、

「@kodomochallenge」

を本文に入れて
InstagramまたはTwitterに投稿してください♪

※2022年度2月号〈こどもちゃれんじぷち〉の
「きらきら知育ブロック」を使った投稿が
対象となります。

投稿者の中から入選された
合計20名様
きらきら知育ブロック
もう1セットプレゼント!

きらきら知育ブロック1セット
(いろりんなし)

  • ※編集部の基準で、入選者を選ばせていただきます。
  • ※入選者のかたには、各SNSのダイレクトメッセージで3月下旬までにご連絡します。
  • ※<こどもちゃれんじ>公式アカウントのフォローをお願いいたします。

みんなの
きらきら知育ブロックで作った
作品を公開!

まちシートを上手に使った作品まちシートを上手に使った作品

しまじろうと遊べる作品など!しまじろうと遊べる作品など!

  • Instagramでみんなの投稿を見る#きらきら知育ブロックで作ったInstagramでみんなの投稿を見る#きらきら知育ブロックで作った
  • Twitterでみんなの投稿を見る#きらきら知育ブロックで作ったTwitterでみんなの投稿を見る#きらきら知育ブロックで作った

今後は!

しろりん・ピンクりんとも遊んでね!
しろりん・ピンクりんとも遊んでね!

※掲載している写真はイメージです。

応募手順

STEP1フォロー

InstagramまたはTwitterの
<こどもちゃれんじ> 公式アカウント
「kodomochallenge」をフォロー。

app storeapp storegoogle playgoogle play

アプリをダウンロードアプリをダウンロード

STEP2撮影

2022年度2月号〈こどもちゃれんじぷち〉の
「きらきら知育ブロック」で作った
ブロック作品を撮影。

STEP3投稿

作品の写真に
#きらきら知育ブロックで作った
#しまじろう

のふたつのハッシュタグをつけ、
@kodomochallenge
を本文に入れて投稿してください。

入選されたかたには、
ダイレクトメッセージで
ご連絡します!

  • ※アカウントを「非公開」にしている場合、キャンペーンの対象にはなりませんのでご注意ください。
  • ※〈こどもちゃれんじ〉公式アカウントのフォローをお願いいたします。
  • ※入選されたかたにはダイレクトメッセージでご連絡いたします。その際、プレゼントの発送用にご住所などをうかがいます。ご了承ください。

【応募前にお読みください】
本キャンペーンへの応募について

本キャンペーン期間

2023年1月25日(水)~2023年2月28日(火)23:59まで

応募方法

  • 1) InstagramかTwitterで「こどもちゃれんじ」公式アカウントをフォローしてください。
  • 2) 2022年度2月号〈こどもちゃれんじぷち〉の「きらきら知育ブロック」で作った作例の写真や動画を撮影してください。
  • 3) ふたつのハッシュタグをつけて、本文に「@kodomochallenge」と入れて投稿してください。
  • ■ハッシュタグ
    #きらきら知育ブロックで作った #しまじろう

応募に関する注意

応募にあたりご承諾いただきたいこと・注意事項は下記ページに記載しております。 ご承諾いただいたかたのみ、本キャンペーンにご投稿ください。
http://shimajiro.jp/kiyaku

本キャンペーンお問い合わせ窓口

お電話でのお問い合わせ
電話 0120‐668‐856
受付時間:9:00~21:00(年末年始除く)
通話無料

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応