仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
何でも自分が一番じゃないと怒ります(3~4歳)
子どもがやる気になるコツ教えて!(3~4歳)
好きな男の子がいるらしいのですが…。
園ではよい子でも家ではわがまま放題!(3~4歳)
友だちトラブル、相手の子にどうしてる?(2~3歳)
園選びで大切なこと、教えてください!(2~3歳)
幼稚園でのけんか。「ケガでもさせたら」と心配です。
入学祝い、どこまで贈ってますか?
好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
まだまだ「やって~」ばかりで困っています(2~3歳)
うちの子は最初の1週間、泣かずに登園しました。(最初は慣らし保
育だったので園までお見送り)
緊張した面持ちでしたが全く泣かず、まあこんなものかと思っていたら1週間の通園が終わった後におなかを下してしまい次の月曜日は休んでしまいました。ストレスがこんな形で出てしまうこともあるのか!とかえって心配になりました。
この2週間目は体調のせいもあってかずーっとお見送りの時に泣いて泣いて大変でした。
でも1か月もしないうちに元気に通うようになりました。泣いて大変でもストレスが内にこもって体調を崩すよりも、そういう風に発散してくれた方がよっぽどいいと思いました。泣いてしまうのも1か月も続くことはないと思いますよ。
あとはママが心配しているのがお子さんにもうつるのかもしれませんね。園を信頼してママがにっこりしているのが一番ですね。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。