もどる
先日行ってきました♪

当選おめでとうございます♪

私は、先日初めてしまじろうのコンサート行ってきました。
我が子は、まだ7ヵ月で正直早いかなぁ~と思ったのですが、地元で開催されると言う事もあり、行ってみる事にしました。

まだ歌は歌えなかったし、途中で寝てしまったけど、グズる事もほとんど無く、しまじろう達を目でおってたりとコンサートにとても興味示してくれました。
会場が暗くなったら泣くかなぁ~と思ったけど、全然泣く事も無かったです。

コンサート当日は、まだ7ヵ月と小さいので、万が一何があっても大丈夫なように早めに会場に到着する事を心掛け、開場30分前には到着しました。
帰り混むかなぁ~と思ったので、先にグッズのお店に行ってパンフとDVD購入したり、トイレ済ませておいたりとあっと言う間に開演時間となりました。

やはり、グッズのお店帰りとても混んでましたので、会場限定のパンフ(絵本)とDVD購入すると決めている場合は、先に購入される事お勧めします。

女子トイレは、かなり混雑します。
休憩時間の混雑ぶりは半端じゃなかったので、始まる前に済ませる事お勧めします。

授乳室、おむつ替えする場所あるとアナウンスありましたが、まったくどこにあるか分かりませんでした。
使う場合は、スタッフさんに聞いたりして場所確認する事お勧めします。

持ち物は、いつものお出かけグッズ+しまじろうパペットのみでした。
予想どおりしまじろう及びはなちゃん持ってきているお子様多いので、持参する場合、お子様の名前をきちんと書いておく事お勧めします。
あと、会場でコンサートに使うグッズ頂けます。

コンサートの予習ページもありますが、まだ7ヵ月と言う事もあり、予習する事もなく行きましたが、予習しなくても大丈夫でしたし、楽しめました。
でも、事前に予習すれば楽しさ倍になるかも。

楽しいコンサートになる事お祈りいたします。

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。