もどる
楽しみですね♪

コンサート当選おめでとうございます☆
楽しみですね♪

私は息子が3・4・5才の時の3回、クリスマスコンサートに行きました。
1回目は固まってた息子でしたが(極度の人見知り&場所見知りっ子でしたので)、2回目以降はノリノリで楽しんでいました。

あくまで私&息子の場合は、ですが・・・。
開演30分前には着くことを目安に行ってました。
グッズのお店をサッと見て、おトイレに行って、席に座る感じでしたが、余裕はあったと思います。
お店をじっくり見たり、開演前に座席に座って買ったパンフレットや本を見て・・・とゆっくりするなら、もう少し早くても大丈夫だと思います。
ウチは子供がゆっくり買い物させてくれない&開演前に座席におとなしく座ってられない性格だったので、30分くらい前に着くのでちょうどよかったです(笑)。

持ち物は、いつものお出かけグッズのみでした。
コンサートで使うもの(しまじろうたちと一緒に振ったりするもの)は、最初に入口でもらう袋の中に入っていましたし。

ただ、1階席の前の方だと、座席に段差がないので、子供の前の席に大人が座ってしまうと子供が前が見えなくなってしまったので、
持っていたカバンを席に置いて、さらにその上にコートを畳んで置いて、それに子供を座らせていました。
ゆうちゃんさんがお持ちのチケットの席によっては、そういうことも少し念頭に入れておくといいかもしれませんね。

あとは、ホームページでコンサートの予習ができるので、それを子供に何回も見せてから行くと、子供のノリが違いました(笑)

長々とすみません。
初めてのコンサート、楽しいものになりますように☆
楽しんできてください♪

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。