もどる
何を見ているかに注目する。

2歳を過ぎて更に良く喋るようになった息子。
なんとなく言っていることが分かるようになってきたのですが、まだまだ完全に分かる訳ではありません。。
聞き取れた単語で推理したり、何か話そうとしている時に子供が何を見ているかで判断したり。。
それでも、昨日のことや前に何気なく言ったことを思い出して話している時もあり、「えぇ?もしかしてあのこと???」と驚愕することもしばしば(^^;
子供自身は、目線を合わせて返事をしてもらえるだけで満足するようなので、どうしても分からない時は「そうなんだ〜」「なになに?」など適当に返事しています。。

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ぷち〉

1・2歳の「やってみたい!」の意欲を引き出し成長の芽をたくさん育める講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる

<こどもちゃれんじぷち>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。