歯みがきをさせてくれない(1~2歳)
お友だちトラブル、相手の親にどうしてる?(1~2歳)
ホワイトデー、どうしたらよいでしょう?
思いやり?(1~2歳)
敬老の日どうする?(共通)
夏ならではの遊び(全員)
自己主張が激しくて…(1~2歳)
好き嫌いを直す方法(2~3歳)
ついいつもガミガミ 叱ってしまいます…(3~4歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
朝のしたくがスムーズになるテク教えてください!(4~5歳)
お子さんとの「おもしろい約束」を教えてください
答えてあげたいけどわからない!
私も最初は戸惑いました。
でも、そのうち子供の表情を見てニコニコ笑顔なら
「そっかー、楽しいんだね。」とか
「暖かくていい気持ちだよねー。」なんて言ったり、
表情から「こんなきもちなのかな?」って憶測して
話しかけるようにしました。
多分、内容の合ってる合ってないはいいのかなぁなんて思います。
お母さんが笑顔で自分を見て話しかけたり聞いたりしていれば
こどもは嬉しいんじゃないかな?
これも憶測ですけどね!
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。