お世話になっている両親にお礼がしたい!
歯みがきの上手な進め方、教えて~!(1~2歳)
おすすめの習い事は?(1~2歳)
〈じゃんぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
時短ワザ、教えてください。
バレンタインデー、お子さんはあげる? もらう?
0歳の春のお出掛けに便利なものなど教えてください (0歳)
夜泣きに困ってます(0~1歳)
上手な叱り方(1~2歳)
オムツからパンツへの切り替え時期は?(2~3歳)
何でも自分が一番じゃないと怒ります(3~4歳)
夏の体験(5~6歳)
まずは目を見てしっかりと聞いてあげて、解らないときは聞きかえしてもいいと思います。
それでもわからなければ、「そっかあ~」とか「うんうん」という相槌をしていれば、子供も話を聞いてくれていることに満足をしてくれるし、コミュニケーションも取れていると思います。
そのうちだんだん、子供もどう言ったら伝えられるか、と考えながら話してくるので、だんだん話が通じてくると思います。
会話できるようになるのが楽しみですね!!
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。