もどる
それがおもしろい!

うちの娘も何を言っているのかわからないことが多々あります。
でも、なにか一生懸命訴えようとする姿、話そうとする姿はとってもかわいいです。

こう言いたいのかな?って思った時は「わんわん、かわいいね」
など、言いたかったであろう言葉をかわりに言ってます。
考えてもわからないときは、「そうかぁ~うん、うん」と聞いてあげてます。

何を言っているのかわからない時期だからこそ、いろんなことを想像して会話してあげられるのでそれを楽しんでます。

生活している中で、まだしゃべれない言葉で、
「これあついね~」とかはっきりとではないけど、
そう言っているように聞こえることがあり、
「あれ?今、これあついねっていったよね??」ってビックリすることもw

そういうことが楽しくて、おもしろくて、そしてかわいくて^^
日々の会話を楽しんでいます。

ぐずぐずしている時など、わからなくて もぉ!ちゃんとしゃべって~ってイライラしてしまうこともありますが、どういいたいかわかった時はいつも以上にうれしいし、わかってあげられてなんだかちょっと絆が深まったような気がします。

いつもそばにいて、なに言いたいのかなって考えて接しているからこそ、
私だけが娘の言葉を通訳できることもあり、そういう時は優越感に浸ってますw

それに、少しずつはっきりと言えるようになる成長がうれしくてたまりません。
こんなことは今しか味わえないのでしっかり楽しみながら子育てしましょ~^^

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ぷち〉

1・2歳の「やってみたい!」の意欲を引き出し成長の芽をたくさん育める講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる

<こどもちゃれんじぷち>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。