もどる
番外編・その他

お出かけや旅の赤っ恥体験、聞かせて!

「旅の恥はかき捨て」というけれど、うちでは、「旅=赤っ恥」です。大浴場で子どもがよその人の容姿を口にしたり、エレベーターの中で大きなおならをしたり、動物園で替えズボンを忘れたときに限って、ジュースをこぼしてオムツ姿で過ごすはめになったり・・・。みなさんはどうですか? 聞きたいです!

27拍手

この投稿へのみんなのコメント

  • 電車にて・・・

    電車に乗った時、降りる駅でベビーカーを押して出ようとしたら、
    動かないようにしていた、ストッパーがかかったままで、
    あれ?動かない!焦ってあわてて出た時には、
    閉まる寸前!

    入口近くのお兄さんの足を、ベビーカーで
    ひいて降りてしまい、「ごめんなさーい!!」

    余裕を持っていかないとだめですね。。。

  • 私もそんな「おなら体験」あります!

    うちもあります~。エレベーターの中のおなら事件!
    うちの子がまだ3カ月くらいの赤ちゃんだったとき、エレベーターの中で「ブーッ」とやらかしました。あまりにも、大人のような立派な?おならだったので、赤ちゃんがしたものには聞こえず、疑惑の目が抱っこしている私に…。
    もうちょっと大きくなっていれば、「○○ちゃん、したでしょ!」と言えるのに、ごまかしているようでそれも言えず、降りるまでの間、恥ずかしくて冷や汗をかいてしまいました。

  • 1ヶ月健診時☆

    1ヶ月健診の時。待合室で赤ちゃんを抱っこしながら、順番を待っていたら突然大きな音が!!
    「ブー。ブブブ・・・♪」
    赤ちゃんが突然大量のうんちをしました。
    静かに待っていた待合室でしたが、みんながこちらを見て笑顔になりました。

  • スプーンが飛んだ!?

    息子が1歳の時、飛行機の機内で飽きてきた為、持参したお菓子をあげたのですが、食いしん坊な我が息子はペロッと全部食べてしまい、「足りない足りない!」と大騒ぎ、お菓子をあげる前より機嫌が悪くなってしまいました。
    さらにヒートアップして、目の前にある物を投げ始め、スプーンが2列前の席まで飛んでいってしまいました。着陸中だった為取りにも行けず。。前の席の方々は「何か飛んできたぞ!?」とザワザワしていました。「すいません!」としか言えませんでした。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。