知育ゲームや動画を無料で配信中!
軽度の自閉症がありこだわりや周りの子供達より少しできる事が遅いこともあります。 届いた教材に好き嫌いがあったり、その時は興味がなく全然見ようとはしませんが無理にさせようとせずその時がくるまで待ってみたり... 「楽しそうだから一緒やってみようか」等と声かけをして子供のペースに合わせられるのが嬉しいです♪ 特に 『かきじゅんナビ』を 見て子供自ら文字の練習をしているのを見て感動してしまいました! 大袈裟すぎる程誉めてあげましたらもっとやる気になりました♪ 苦手な事を克服するのは勿論ですが、少しでもやってみるきっかけをつくり楽しい事に繋がればと思っています。 身近で 『どうやって教えたら良いか』と 悩んでいらっしゃる方がいましたら... 試しに2ヶ月程でもベネッセさんの利用をオススメします(*^_^*)
まだコメントが登録されていません。
朝時間の作り方(5~6歳)
学習習慣(5~6歳)
続ける力(5~6歳)
この子を産んでよかった!と思う瞬間を教えて(5~6歳)
運動会に向けて取り組んでいることは?(共通)
新1年生の関わり方(5~6歳)
夏の病気や皮膚トラブル、みんなどう予防?(2~3歳)
2~3歳の夏のおでかけエピソード大募集!
初めてのキャンプ、役立つ物を教えて!(3~4歳)
4~5歳のマナー(4~5歳)
敬老の日どうする?(共通)
〈ぽけっと〉4月号のおすすめポイントを教えて!
〈じゃんぷ〉
小学校に向けて自分で考え、発見する力を伸ばしていく講座です。
軽度の自閉症がありこだわりや周りの子供達より少しできる事が遅いこともあります。
届いた教材に好き嫌いがあったり、その時は興味がなく全然見ようとはしませんが無理にさせようとせずその時がくるまで待ってみたり...
「楽しそうだから一緒やってみようか」等と声かけをして子供のペースに合わせられるのが嬉しいです♪
特に
『かきじゅんナビ』を
見て子供自ら文字の練習をしているのを見て感動してしまいました!
大袈裟すぎる程誉めてあげましたらもっとやる気になりました♪
苦手な事を克服するのは勿論ですが、少しでもやってみるきっかけをつくり楽しい事に繋がればと思っています。
身近で
『どうやって教えたら良いか』と
悩んでいらっしゃる方がいましたら...
試しに2ヶ月程でもベネッセさんの利用をオススメします(*^_^*)
まだコメントが登録されていません。