しまじろうコンサートに行った人、どうでしたか?
失敗しても諦めない(4~5歳)
お出かけや旅の赤っ恥体験、聞かせて!
夏の病気や皮膚トラブル、みんなどう予防?(2~3歳)
がんばる自分へのごほうびに何をしていますか?
父の日だから…パパ自慢しませんか?
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
お出かけのときに電車内などで静かに過ごすには?(0~1歳)
自己主張が激しくて…(1~2歳)
睡眠についての悩み(2~3歳)
同じことを繰り返す息子。どう叱ったら?(2~3歳)
運動が苦手。どうやって励ませばいい?(3~4歳)
ワーク好きな我が子。正直、エデュトイはいらないと思っていました。なので、勿論!選んだのは思考力特化コース。
教材が届くと目をキラキラ輝かせ、我が子が真っ先に手にしたのは、まさかの、ひらがななぞりん!!
すぐに飽きるだろうと思っていましたが、暇さえあれば、自分でなぞりんを持ってきて、1人で黙々と取り組んでいます。
私が思うに、
●鉛筆と違い、ペンですらすら書けること。
●ささっと、消せること。
●なぞった後にカードを取り除くと、自分で書いた上手な文字が見られること。
●音声が楽しいこと。
●ゲーム感覚で取り組めること。
などが、楽しい理由なのだと思います。
こんなにたくさん、ひらがなの練習ができるとは思いませんでした。
ワークも楽しんで取り組んでいますが、エデュトイの届く総合コースも今となっては魅力的に感じています。
安心なことに、途中で、コースの変更が可能です。なので、様子を見ながら検討したいと思います。
勉強が楽しいと言っているので、チャレンジを始めて良かったです。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。