もどる
番外編・その他

〈ほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!

〈こどもちゃれんじほっぷ〉4月号の受講を迷っています。今、周りにも受講している人がいなくて・・・。〈こどもちゃれんじほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えてください。

この投稿へのみんなのコメント

  • エデュトイは丈夫!!

    新しい保育園に3日ほど通ったところで、自粛で通えなくなってしまい、こどもちゃれんじを再開しました。ちゃれんじえんごっこセットは、お姉ちゃんのものがあるため2セット目になり(笑)、「みんな双子だ〜っ!」と嬉しそうに毎日遊んでいます♪♪ こどもちゃれんじのエデュトイは、年齢に合った知育ができるのはもちろんですが、どんなおもちゃより丈夫!!落としたり、投げてしまっても壊れることはありません!小さい子がいても
    、食べる危険性の少ない設計にしてあるため、赤ちゃんのそばでも安心して遊ばせられます。

  • コロナ自粛中のおうち時間を有効活用

    4月に入園して慣らし保育が終わったころ、緊急事態宣言が発令され、登園自粛になってしまいました。
    おうちでできる遊び兼知育として、ちゃれんじをはじめました。
    ちゃれんじえんごっこセットでごっこ遊びをしながら、「園に着いたらご挨拶」「交通ルールは」「トイレはここよ」「ねんねの時間」など、生活習慣が身に付きます。
    ひらがなや数字はうちの子にはまだ早いかもしれませんが、シールを貼るワークなら、そう難しくもありません。
    保護者向けの育児情報冊子も付いてくるので、参考になります。

  • お家遊びに大活躍

    お出かけが出来ないので
    なにかないかなと思い、
    体験で届いていたDVDでしまじろうにハマり
    はじめました。

    娘ははてなくんが気に入ったようで
    夢中でタッチして遊んでいます!

    そのおかげで
    自分の名前のひらがながわかるように!

    遊びながらお勉強になるので
    始めてよかったです!

  • ちゃれんじえんごっこセットにどハマリ

    しまじろう人形を見た瞬間に叫んで大喜び。届いたその日から、先生役をずっとやっています。(汗)
    何も教えてないのに、バスを組み立てて登園。園の中に入ると、トイレに入ったり手を洗ったりと、普段幼稚園でやってるんだなぁととても感心しています。
    こんなにも夢中になると思っていなかったので、入会してよかったと思いました。

  • 娘が大喜び!

    3歳の娘。
    毎月楽しみにしており、届くたびに『きゃー!なんやろなんやろ!』とウキウキ!今回もすぐに遊び始めました。
    はてなくんに帽子をくっつけて、花ちゃん人形やしまじろうをバスに乗せて保育園ごっこを楽しんでました。
    この調子でひらがなを遊びの中で覚えてくれることを願います。

    しまじろうのDVDは何故か子供がどハマりし、見入ってしまう不思議なものがあります!

  • 一気にトイトレ加速!

    3歳2ヶ月の娘。トイトレは難航中でお姉ちゃんパンツも可愛いのを一緒に選んでも『履かなーい』と拒否でした。ところが4月号のチャレンジ園セット!このトイレの効果が凄かった⁈『(しまじろうなどの人形使って)トイレ行きたいなぁ』『ジャー、出来たー!』と1人でアテレコしながら楽しそうに遊ぶ娘。その後から急に『お姉ちゃんパンツはきたい』と言い出しトイレに行く回数が断然増えたのです。お姉ちゃんパンツ2日目にして、ほぼ1日 パンツで過ごせたという快挙達成←我が家にとっては快挙なんです。
    どう考えても何がきっかけって、チャレンジ園セットしか浮かばない。感謝です!

  • 毎月楽しみにしてます

    ひらがなに興味を持ち始め、家族やお友達の名前を読んだり、書いたりするようになりました。どんなふうに教えたらいいかと悩んでいましたが、4月号が届き、息子が楽しそうにひらがなを読んだり、真似して書いたりして安心しました。
    毎月いろいろな教材が届くので、すごく楽しみにしています。

  • ごっこ遊び

    娘の保育園生活に近い状態を再現しているしまじろうの保育園セットは世界に浸りやすいのか集中して遊んでいます。友達と順番を守ったり、手洗いなどの生活でのルールなどごっこ遊びしながら楽しく学んでいます。

  • ひらがなに興味がではじめているのでとても気に入っています!

    絵本や、自分の名前・家族の名前などの文字や「ひらがな」に興味がでてきていて、4月号の教材がとっても嬉しかったようで、届いた日はずっと使っていました♪

    幼稚園のごっこ遊びも、気づいたらいろんなマナーや習慣が身についているようでとても満足しています♪

  • 管理人または本人によって削除されました

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ほっぷ〉

遊びが、学びへの一歩となるような1年をお届けします。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

<こどもちゃれんじほっぷ>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。