自由に過ごせる1日があったら何をしたいですか?
5月13日は母の日!
昨年は息子と夫があじさいの花をプレゼントしてくれましたが、今年は「何をしてもいい自由な1日」をプレゼントしてくれるそうです。
何をしようかな…
みなさんだったら何をしたいですか?ぜひ教えてください~!!
ありますが、やっぱり私も旦那とデートかなぁ。
付き合っていた頃の思い出の場所を、のんびり巡りたいです。
元気な息子が起きている間は、私と旦那のどちらかが
怪獣か悪者になって息子と戦わないといけないので(笑)、
お互いを気遣う余裕がまったくありません。
二人になったところで子供が気になって仕方ないんでしょうが、
せめてゆっくり外食&ケーキ&お茶したい。
旦那はきっと、一日中パチンコしてたいんだろうけど~。
旦那とゆっくり映画を観に行ってとウインドウショッピングをしたい♪
子供が産まれる前はドライブして映画をよく観に行ってたのでまた時間に余裕ができたら行きたいなぁ〜
ウインドウショッピングは子供のモノばかり見そう(笑)
けど何してても子供のことばかり考えてしまうと思います。
大声で歌いたい!!
子供が生まれる前は、ストレスが溜まったら主人と二人でカラオケに行って、ガンガン大声で歌いまくってました。
最近大声を出していない気がするので、シャウトしたいですねー。
スタジオに行ってドラムを叩くのもいいなぁ・・・。
リラクゼーションエステを予約して全身マッサージをしてもらいたいな~頭から足先まで全部して、ネイル&ヘアカットもしてもらえたら満足☆1ヶ月は穏やかに過ごせそう(笑)
好きな曲を聞きながらドライブへ(^-^)/そして、おしゃれな街で、自分好みの雑貨屋巡り♥そして、最後は本屋で静かに本を立読み…
独身時代は普通にこんなコースで休日は過ごしてたのになぁ。
今は当たり前のできそうでできないことが、たまらなくやりたい\(^o^)/
大好きな高速道路をドライブ!今なら新東名高速道路を走り、御殿場アウトレットでショッピングをして夜は大好きなバイオリンライブでアラカルトをオーダーしてまったり食べて飲んで音楽鑑賞。寝る直前に帰宅、というフルコース。
ショッピング=子供服を見てしまう(笑)美容?マッサージ?
私は友達とお風呂に行って岩盤浴,垢擦りがしたい(笑)産まれてから毎日自分がお風呂してきたぶん、この二年間の垢をとりたい(笑)
ひたすら酒を飲みたい!
一人目を妊娠してお酒とたばこを辞めたわたし。たばこは吸いたくないけど、お酒のみたいなぁ〜只今2人目授乳中なんでまだまだ先の話かな?
パパと1日デートがしたいです。
思えば交際四ヶ月で出来婚し、パパとデートしたのは数えるくらいしかありません。
数日中に二人目も産まれます。
2歳のイヤイヤ期の娘と、新しい家族。
パパと二人だけのデートは、ずーーーーっと先になりそうです。
もしゆっくり過ごせるなら美容室いってぼさぼさの髪をなんとかしたい(^^;)
んでパパと一緒に外食したいなぁ。
最近ママが見えない位置にいると泣くのがどんどんひどくなってきているので家事するのも一苦労。
長い一生のうちいまだけなんだし甘えさせてあげよう(^^)
まずは朝ごはんを素敵なカフェで食べて
午前中は服を探してショップめぐり。
お昼はイタリアンか何かのお店のデッキ席で
読書しながらワインと一緒にパスタランチ。
それからアロママッサージ行って
日帰り温泉でゆーっくりお風呂入って
ビールでもぐいっと飲んじゃおうかな(*^_^*)
夕方には家族にケーキ買って帰って
おうちで用意されてるご飯食べながら
1日の話を家族とできたら最高!!
...だなぁ~~。
二人で映画みたり、ちょっと良いお店でご飯食べたりしたいなって思うこの頃です。
友達と遊ぶのもいいけど、普段子供がいるとパパとママでしかなく、
女でなくなっていくような…なんとなくさびしい気持ちになったりします。
浮気したいとは思わないけど、女でいたい自分がいるから
おしゃれして、旦那にかわいいって思われたい。
二人でラブラブしたい。
子供がいると私自身もそんな気になれなくなってくる。
子供は大好きだし、可愛くてしかたないけど、
ごめんね。
パパも好きだから、パパに女として見てもらいたい。
恥ずかしいけど、パパとデートしたいがママの自由になったらの願いです。
朝からエステやスパ、ヘアサロン、デパートの化粧品売り場でメイクアドバイスを受けて、ネイルサロンに行くという「おしゃれDAY」にしたいです。
そして、そのあと最近ご無沙汰な女友だちと、夜景のきれいなホテルのバーで女子会でシャンパンを傾ける・・・なんてできたらいいなあ。
実際は、夫がブーブー言うから、ヘアサロンだけでも行きづらいんですけどね。。。
高校時代の友人と日帰温泉!ですかね 心行くまでおしゃべりしたい・・・でも、結局午後のはやいうちには子供の顔を見たくなって帰宅したくなりそう・・・^^
現実的にはムリですが…
朝は自然に目覚めるまで布団にいたい。そしてゆっくりとゆったりとコーヒーを飲み、すっきりしたらお化粧タイム。デパートで時間を気にせずお買い物。お腹がすいたら適当に食べる。もちろん夕食も外で。お家に帰りゆっくり入浴して寝るだけ!!
幼稚園でのけんか。「ケガでもさせたら」と心配です。
お金に関するドッキリ発言教えてください!(5~6歳)
お片付けさせるコツ、ありますか?(共通)
運動が苦手。どうやって励ませばいい?(3~4歳)
父の日記念!パパ自慢(共通)
帰省の手土産、食べ物以外では何がいいでしょう?
同じことを繰り返す息子。どう叱ったら?(2~3歳)
〈ほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
習い事を始めたいけど、続けられるか心配・・・。
〈じゃんぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
夏の体験(5~6歳)