どんなお手伝いさせてますか?(1~2歳)
子どもがやる気になる生活習慣のコツ、教えて!(3~4歳)
子どもが何と言っているのかわかりません。(1~2歳)
〈ほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
上手な叱り方(1~2歳)
イラッとくる食事どきの悩み、みんなどうしてる?
いつものお散歩、大人ももっと楽しめる方法は?(1~2歳)
ついいつもガミガミ 叱ってしまいます…(3~4歳)
登園しぶり、どう対応する?(3~4歳)
年中さんにぴったりのお手伝いを教えてください。(4~5歳)
お金の大切さ(5~6歳)
どのように卒園をお祝いしますか?(5~6歳)
我が家では、週に一回宅配を利用しています。
主に、肉、魚、とメインのものを一週間分、宅配で購入してしまいます。
ちょっと割高だけど、ちょこちょこ買い物に行って、誘惑に負けてしまってつい、余計なものを買ってします私は、節約になっています。
あと、足りない野菜や乳製品等は週に1回、特売日やポイントが二倍等になっているときに購入。
基本的には買い物の回数は、これだけ。
なんとか、これで、一週間、やりくりします。
買い物の回数が減ると、無駄遣いも減ります。
子供に「おかし買って~」とお願いされることもないし^^
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。