おすすめのおやつは?(共通)
何でも自分が一番じゃないと怒ります(3~4歳)
誕生日のお祝い、どのようにしていますか?
子どもが何と言っているのかわかりません。(1~2歳)
父の日だから…パパ自慢しませんか?
はいはいが始まったら、危険予防のために何かしていましたか?
かんしゃく、イヤイヤどうやって解決?(2~3歳)
子どもが喜ぶ夏のメニュー大募集!(3~4歳)
公共の場でも下ネタを大声で叫びます(3~4歳)
つい、カッとなって感情的に叱ってしまいます。
子どもがやる気になる励まし方を教えてください!(4~5歳)
習慣にしていることを教えてください(5~6歳)
一人暮らしをしていた時に節約を意識して生活していたので、未だにその癖が抜けず、色々やっています。
無意識の内にしてしまうのが、部屋の照明を点灯→もう一度紐を引っ張って少し暗めにする事(分かりますか?)それに慣れてしまっているので、
そうしないと眩しく感じてしまいます。
後は、ごはんは炊けて保温になったら、電源をオフ。余った場合はラップに
包んで冷凍保存です。
ちなみに、おかず(煮物)は、先に2個程度シリコンカップに取り分けて、
冷凍しておいて、娘のお弁当に入れています。
同居の義祖母は、雨水を貯めて、庭の植物の水やりに使っているようです。夏場はボウフラが湧くのでやめて欲しいんですけどね。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。