もどる
簡単に出来るところだけですが・・・

まずは、買いものは基本的に週に1回にしています。
買いもの前に1週間分のメニューを決め、金曜日の午後に買いものへ。
主人が在宅する土曜日に、食材の下ごしらえをして必要であれば冷凍庫へ。
今は私は専業主婦ですが、働いていた時には週に1回しか買い物に行く時間がとれなかったので、その時の習慣が残っています。
でも買いものの回数が少ないと、無駄なものを買わずに済みますし、下ごしらえをしてあると、毎回の食事の支度も断然楽になります。

他には、洗濯機や食洗機は電気料金が割引になる深夜に使ったり、夜は照明の明るさを少し落としたり、暑い時にはうちわを、寒い時期には膝掛けをすぐ手の届くところに準備しておいたり・・・

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。