夏休みの楽しい遊びを教えてください!(3~4歳)
年中さんの夏休み、おすすめのお出かけ先は?(4~5歳)
運動会のお弁当のアイディア、教えてください~。
運動が苦手。どうやって励ませばいい?(3~4歳)
おすすめのおやつは?(共通)
雨の日の過ごし方(共通)
子どもができる「決めポーズ」は?
好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
友だちトラブル、相手の子にどうしてる?(2~3歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
どのように卒園をお祝いしますか?(5~6歳)
まずは、買いものは基本的に週に1回にしています。
買いもの前に1週間分のメニューを決め、金曜日の午後に買いものへ。
主人が在宅する土曜日に、食材の下ごしらえをして必要であれば冷凍庫へ。
今は私は専業主婦ですが、働いていた時には週に1回しか買い物に行く時間がとれなかったので、その時の習慣が残っています。
でも買いものの回数が少ないと、無駄なものを買わずに済みますし、下ごしらえをしてあると、毎回の食事の支度も断然楽になります。
他には、洗濯機や食洗機は電気料金が割引になる深夜に使ったり、夜は照明の明るさを少し落としたり、暑い時にはうちわを、寒い時期には膝掛けをすぐ手の届くところに準備しておいたり・・・
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。