子供のご飯の手助けはどこまでやるべき?(4~5歳)
お金に関するドッキリ発言教えてください!(5~6歳)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
2~3歳の夏のおでかけエピソード大募集!
お世話になっている両親にお礼がしたい!
夜中の授乳・ミルクを楽にするアイディアを教えて!(0~1歳)
ほめ方・しかり方(2~3歳)
ついついお友だちに手が出てしまいます(3~4歳)
朝のお見送りで毎日号泣(3~4歳)
ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
〈じゃんぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
お子さんに対してどのように愛情表現していますか?
①外出時は必ずお茶を持参し、購入しない
(夏は凍らしておくと、ずっと冷たくておすすめ)
②新幹線チケットや商品券は、安い金券ショップで購入
(結構色んなものが売ってて、お得です!)
③外食時は、クーポンをチェックし利用☆彡
ポイントカードも作ると、割引になったり♪
④スーパーは割引されている時間帯に行く
(夕方もですが、意外に、開店時の朝も安いです。)
⑤すぐ着れなくなってしまう子供の服、おさがりや
フリマ、リサイクルショップで格安購入
⑥お風呂の残り湯で洗濯、掃除、花のみずやり
資源は大事に有効活用☆彡
⑦ごはんが炊けたら、電源をすぐ切る、
圧力鍋を使い、電力を使う時間を短くする。
あらゆるところで、意識すると小さなものでも、
塵も積もれば山となります☆彡
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。