もどる
番外編・その他

思わずほっこり&爆笑発言!!(4~5歳)

おしゃべりが上手になり、思いもよらない発言が聞けるようになりました。先日、なめくじを見つけ、「ママ―、おうちのないかたつむりさんがいる!」と叫んだわが娘。爆笑発言、感動したひと言など、教えてください。

162拍手

この投稿へのみんなのコメント

  • 物知り!

    先日夫と会話していた時のこと。

    夫「小澤征悦さんって誰だっけ?」
    私「小澤征爾さんの息子さんよ。」
    夫「あの指揮者の?」
    4歳の長男「僕も知ってる!」
    私「ホントに!?」

    どうして知ってるんだろうとビックリしていると
    長男「おちゃ~、おちゃ~、おちゃわんせいじん~♪・・・ね!」
    と歌いながら得意満面の長男!!

    途中でお気付きの方もいらっしゃったと思いますが
    『しまじろうのわお!』の歌『おちゃわん星人』です。

    私も夫も大爆笑!
    キョトンと不思議そうな長男でした。

  • 結構なお手前でした

    幼稚園で、お茶の体験会があったらしく、家で何かを飲む度に、結構なお手前でした。お茶は苦くなかったかいと聞くと、お菓子が出たからと。おやつのおねだりがはじまるかと、一瞬、ヒャッとしました。

  • 下の動物園

    4歳の長男、先日上野動物園に遠足で行ってきました。
    帰りのバスで、「ママ、今度は下の動物園に行きたいね!」
    長男は、『上の動物園』と『下の動物園』があると思っていたようでした。

  • 44個!?

    娘に、「ねぇねぇ、お母さんのことどれくらい好き~?」と聞いてみたときのこと。

    少し考えて口にした言葉は
    「う~ん、44個、すき!!!」

    よんじゅうよん。。。それって何点満点で!?
    100点満点だったら、結構辛い数字じゃ…。と少しショックでした~。

    ちなみに旦那には
    「お父さんは、3~4個好き!」と言っていました。
    旦那哀れ。

  • コチョコチョ⁈

    娘と2人でファミレスに行った時のことです。
    お腹もいっぱいになり、さぁ帰ろうとした時、無いのです……財布が‼
    お店の人に事情を説明し、急いで家に財布を取りに帰っている時、娘が言いました。
    『お母さん、コチョコチョだね〜』
    『えっ⁇……あぁ、“オッチョコチョイ”ね』
    毎日こんな調子です^ ^

  • あそばない!!

    最近よく3歳の娘が言うのが、

    「もうっ、しらない!おかあさんと、あそばなーい!!」

    です。ちょっと注意したときとかに逆ギレ(笑)して言います。

    そういえば私も小さい頃、友達とケンカして
    「もう、○○ちゃんと遊ばないから!」ってよく言ってた気がします。

    娘にとって私は遊ぶ対象なのか^^;とちょっと面白いです。

  • こちらこそ

    爆笑とは方向性が違いますが……


    年長の娘。
    幼稚園から帰ってきて、少し疲れているのか、ソファにいる私の横に座ってじっと何か考えていた。

    どうしたのかな?と思ったら、娘が、
    「ママ、私を産んでくれてありがとう。嬉しい」
    と言ってくれた。

    こちらこそ!
    こちらこそ、ありがとうね。
    あなたが産まれてきてくれて、とっても嬉しいよ。

  • しっかりしてきた兄・・・

    4歳になったお兄ちゃん。私が、2歳の娘に怒った時のこと・・・。
    「ママ、まだ2さいなんだから、もう少しやさしい言い方してあげてもいいんじゃない?ぼくの妹なんだからさ・・・。」
    やさしいお兄ちゃんになってくれてありがとう。ママももうちょっと気をつけます・・・(^_^;)

  • 数え方

    数を数えるのがマイブームな娘ちゃん。
    庭に咲いているお花を数えて、
    「いち、に、さん、し…。しっこ!。ママ、しっこ、あるよ~。」
    う~ん、確かに4は「し」なんだけど、しっこ、とは…言わないンだよねえ~。日本語は難しい。。。

  • にしゅにさんてん

    舌ったらずなのか、4歳になってもまだまだ言葉がはっきりしないことの多い息子。。。
    この前も「にしゅにさんてんが観たい」と言い出し
    私もパパも「にしゅにさんてん?」と首をかしげてしまいました。
    何のことか質問を何度も繰り返すうちに
    「シルシルミシルサンデー」だということがようやくわかり
    パパと2人で大笑い!
    それからうちでは「にしゅにさんてん」になってます

  • 1人で寝るようになった4歳の息子。

    先日、「今日も良い夢が見れますように」と声をかけて寝室から出ようとしたんです。
    すると、「ママはかわいい夢が見れますよに」とお返事が♪
    布団の中からちょこんと顔を出しながら、満面の笑みで言ってくれた息子に感激。
    思わず寝室に戻って抱きしめてしまいました◎

  • 優しい娘

    お弁当が少し崩れたり、幼稚園に忘れものをしても、全然ぐちゃぐちゃじゃなちよとか、いいよいいよ今日は使わないと思うよとか、かばってくれます。

  • 厳しいご意見

    「あたしンち」の再放送でイアン・ソープが泳いでいる映像が流れたとき、5歳の娘が言い放ったひとこと

    「ん〜、ちょっと曲がってるかなぁ。」

    多分スイミングで本人が先生から言われた事なんだろうけど…
    カナヅチの母にはイアン・ソープのフォームは完璧にみえます!(笑)

  • ユニアターホーム

    4歳の次男です。
    週末になると盛んに「宇宙ユニアターホーム」行きたいという。
    主人と顔を見合わせ、何のこと?と思っていたら「プラネタリウム」のことでした。
    また「トーカーテー公園」は「大阪万博公園」のこと。
    子どもって面白いなぁと思います。

  • 保育園の名札

    保育園の名札を、紛失してしまい、どうしよっかと娘に聞くと、顔でわかるからいいよ!ですって。
     女の子は、すごいこと言うなあと思いました。

  • 管理人または本人によって削除されました

  • 管理人または本人によって削除されました

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

すてっぷ〈すてっぷ〉

考えることを思いっきり楽しめる年中さん専用の講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

<こどもちゃれんじすてっぷ>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応