もどる
難しいですよね(+_+)

うちは5歳の女の子と3歳の男の子の2人ですが、どちらかにダメだと言えばもちろん2人共同じようにダメだと言うことになります。ですが、時と場合によってお姉ちゃんだからこそしてもいい事、お姉ちゃんだからこそしてはいけない=我慢しなくてはいけない事が多々あります。もちろん下の子も同じようにまだ出来ない=我慢しなくてはいけない事、まだ今は許される事があり、同時に二人とも我慢しなくてはいけない時は説明しやすいですが、どちらか一方が、我慢しなくてはいけない時はなかなか上手く説明出来ずに頭ごなしに怒ってしまうこともしばしば・・・
ですが、親が導く方向をきちんと定める=今日はOKでも明日はNG、パパはOK・ママはNGと違うことを言う等・・・etc、本人を混乱させないように心掛けています。
最近、少しだけですが「○○はダメなんよね」と、自分から言ったりする事があり、「分かっているんだ」と感じます。

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

すてっぷ〈すてっぷ〉

考えることを思いっきり楽しめる年中さん専用の講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる

<こどもちゃれんじすてっぷ>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。