なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
イヤイヤ期に疲れています。(1~2歳)
かんしゃく、イヤイヤどうやって解決?(2~3歳)
人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)
雨の日の過ごし方(共通)
ホワイトデー、どうしたらよいでしょう?
帰省の手土産、食べ物以外では何がいいでしょう?
ほめ方・しかり方(2~3歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
毎日コツコツ、どうすればやるようになる?(3~4歳)
つい、カッとなって感情的に叱ってしまいます。
幼稚園でのけんか。「ケガでもさせたら」と心配です。
2歳半男児です。
ゴミ捨て、玉ねぎの皮むき、掃除、おはしを運ぶなど本人ができそうなことを頼んでいます。ありがとうと言うととても嬉しそうにしてくれます。
失敗もしますが、「できないことはお母さん手伝ってって言えばいいんだよ」と教えてあげてからは自分ができそうなこと、できなそうなことを本人なりに考えるようになったようです。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。