夏ならではの遊び(全員)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
反抗期を楽しく乗り切るにはどうしたら?(2~3歳)
今日もまた朝寝坊!余裕をもって一日を始めるには?(3~4歳)
夜中の授乳・ミルクを楽にするアイディアを教えて!(0~1歳)
友だちトラブル、相手の子にどうしてる?(2~3歳)
上手な叱り方(2~3歳)
散らかったリビングにイライラ!(2~3歳)
まだまだ「やって~」ばかりで困っています(2~3歳)
乱暴な言葉を使ったら?(3~4歳)
「早くしなさい」以外に効く方法は?(4~5歳)
年中さんの夏休み、おすすめのお出かけ先は?(4~5歳)
小さめのコロコロや柄が短いクイックルワイパーをお手伝い用に持たせていました。
洗濯物もたたみたがりますが、洗濯ピンチについている靴下などの小物をピンチから取る作業は大人の仲間入りをした気にもなりますし、時間を稼げるので、その間に洗濯物をある程度たたむ事ができてお勧めです。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。