もどる
ゴミ捨てとか。

我が息子(2歳4ヶ月)は1歳半頃からお手伝いと言うか、自分でやりたがる事が増えたので(やらせないといつまでも言い続けるのでウザかった(笑))まずはゴミ捨てから始めました。
ゴミ捨てと言っても部屋で出たゴミをゴミ箱に捨てにいかせるだけですが、「ゴミ箱にポイしてきてね〜お願いします」と頼むと意気揚々とゴミ箱に向かってくれます。まずはこの程度のことをお手伝いと決めてやらせれば良いかと思います。
本人は達成感があるらしく、きちんとゴミを捨てられると自慢気な顔をしてます。
最近の我が家はさらにレベルアップで、可燃とプラゴミの分別も本人に任せてるので、きちんと分別できた時は更にドヤ顔してます。
この辺からスタートさせればお母さんの負担も少ないはずです。

女の子だと物足りないかもしれませんがね。

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ぷち〉

1・2歳の「やってみたい!」の意欲を引き出し成長の芽をたくさん育める講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる

<こどもちゃれんじぷち>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。