この春始めたこと、始めることを教えてください!(共通)
お出かけのときに電車内などで静かに過ごすには?(0~1歳)
上手な叱り方(1~2歳)
体を動かすアイディア(3~4歳)
帰省の手土産、食べ物以外では何がいいでしょう?
「なんで?」攻撃にタジタジ・・・(2~3歳)
園ではよい子でも家ではわがまま放題!(3~4歳)
子どもが喜ぶ夏のメニュー大募集!(3~4歳)
聞き上手になる方法、知りたいです!(3~4歳)
年中さんにぴったりのお手伝いを教えてください。(4~5歳)
どのように卒園をお祝いしますか?(5~6歳)
叱りすぎてしまったときのフォロー教えてください。(5~6歳)
本当に大変ですよね。。
でも、必ず終わりは来ますから!!
0〜1歳過ぎくらいまでは、私は、電車の揺れって結構眠くなるなぁと思って、自分が電車になったつもりでひたすら揺れてました(^^;
手はちぎれるかと思うくらい痛くなっても、「私は電車。。私は電車。。まだ駅には着かないわー」とひたすら呪文のように心の中で唱えていました。
最高で1時間上揺れていたこともあり、「それよりはマシだ」「まだ耐えられる!」と自分に言い聞かせていたことも。
2歳過ぎてもたまにありますが、それはギューと抱きしめてあげると安心するのか、そのまま寝に入ってくれます^^
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。