私の節約術!(共通)
子どもができる「決めポーズ」は?
忙しいときの子どもの甘え、どう対応する?(3~4歳)
年中さんなんでも成長自慢!しませんか?(4~5歳)
お片付けさせるコツ、ありますか?(共通)
地域の育児情報、どうやって集めていますか?
しまじろうコンサートに行った人、どうでしたか?
好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
ことばづかい(1~2歳)
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
反抗期を楽しく乗り切るにはどうしたら?(2~3歳)
お子さんとの「おもしろい約束」を教えてください
うちの娘は、眠りの時間になるとママ以外の抱っこは絶対ダメでギャン泣き。ママが抱っこした瞬間に泣き止んでニコニコ笑い始める感じです。
それでも夜泣きの時は、オムツ、お茶、おっぱい、ママが抱っこなどなど全てがダメでした。
そんな時主人が抱っこしてくれた瞬間に泣き止みました。
何がダメで良かったのかわかりませんが、夜泣きの時は何も考えずに抱っこした主人がよかったのかもしれません。
一度そうしてみてはいかがですか?
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。