帰省の手土産、食べ物以外では何がいいでしょう?
夜中の授乳・ミルクを楽にするアイディアを教えて!(0~1歳)
思いやりの育て方(2~3歳)
ワンオペ育児でのYouTube、 制限すべき?(3~4歳)
地域の育児情報、どうやって集めていますか?
がんばる自分へのごほうびに何をしていますか?
おっぱい・ミルクいつ、どうやってやめる?(0~1歳)
イヤイヤ期に疲れています。(1~2歳)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
家の中でイライラ…どうすればいい!?(1~2歳)
子どもがスーパーで走り回るのを止めたい(3~4歳)
育児と家事、どうやって両立させてますか?
うちも夜泣き真っ最中です。。
毎時間フギャー!と起きます。。
しかも声がでかい。。。
辛いですよね。。。今だけ、今だけ、
と思いながら、息子が反抗期になった頃には、
きっと可愛い今のこの時期に戻りたくなるだろうと
思い我慢&今の時間を大事にしようと
自分に言い聞かせてます。。。
うちは口をふさぐ添い乳攻撃をします。
あと、ずっとかけてるおやすみsong
「ゆりかご」で眠気を誘ってます。
ゆったりした音楽で
自分のリラックス効果もあり、
おだやかな気持ちになってくれるのか、
寝付きがよいです☆
それでももう起きてしまう時は、
しばらく遊ばせておきます。。。
そのうちまた「ふぇーん」と
目をゴシゴシしてくるので。。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。