もどる
しつけ・生活習慣

人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)

とってもおしゃべりなうちの娘。放っておくと一方的にぺらぺらしゃべりまくります。来年は入園を控えていることもあり、お友だちともうまくやっていけるか不安。会話は言葉のキャッチボールだってことを教えたいんですが、人の話をきちんと聞くようにするためのアイディアがありましたらぜひお願いします。

20拍手

この投稿へのみんなのコメント

  • 質問を返してマス。

    うちの娘も、ほうっておくとペラペラと一人でいつまでもしゃべっています。(女の子はそういう傾向ありそうですよね・・・)、それを止めたいときは、質問をして話をさえぎります!。「○○ちゃんは、なんでそう思ったの?、なんでそうしたの?」とか、声をかけると、話をやめて、ちょっと考える間があるので、本人も自分の話している内容をよく見つめ返せているようですよ。

  • 聞き上手のススメ☆

    こんにちは。4才、年少さんの男の子のママです。
    うちは男の子ですが、口から生まれてきたんか!ってくらいしゃべるので、お気持ち、お察ししますw
    人の話を聞くようにさせるには、まずこちらがよく聞いてあげることだと聞いたことがあります。
    私の場合ですが、以前私は片手間に「あーそうなんだーへー」とか返していたんですが、これをやめて、どんな内容でも、忙しくても、ちょっとガマンして手をとめて、ちゃんと子どもの話を聞いてあげるようにしてみたんです。
    そうしたら、ちゃんと話を聞いてくれるようになりました。
    基本的にはうちの子もずーっとペラペラしゃべってますが、ちゃんと聞いて欲しいとき、「ママのお話聞いてくれる?」と言うと、ちゃんとストップして「いいよ!」と笑顔で聞くようになりましたよ。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ほっぷ〉

遊びが、学びへの一歩となるような1年をお届けします。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

<こどもちゃれんじほっぷ>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応