ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
時間の約束が守れる年中さん(4~5歳)
4~5歳児のくすっと笑えるひと言(4~5歳)
ルールを守って楽しく遊べる(4~5歳)
〈すてっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
子どもにもストレス?(4~5歳)
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
どうしたら友だちと仲良く遊べますか?(2~3歳)
ワンオペ育児でのYouTube、 制限すべき?(3~4歳)
毎日コツコツ、どうすればやるようになる?(3~4歳)
イヤイヤ期の息子に、イライラ…(1~2歳)
毎日叱ってばかりで…(4~5歳)
4歳になる娘は、誉められるのが大好きで、失敗を恐れるタイプ。
「・・やりなさい!」「ダメでしょう。」の言葉では、絶対やりません。
いつも使うては。。。。。
「・・・できたら、ママびっくりしちゃう」
「・・・してたら(できてたら)すごいね」
等と声かけをして、一旦自分は席を外し、ころあいをみて戻って
「すごーい!できてる~」などと大げさに誉めると、得意げに成し
遂げます。
私てきには、オフロスキーにでもなったつもりで、こういう風にや
れると、どうなって、かっこいい(素敵)などと声かけします。
ウチは単純なのか、かなり効果あります。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。