なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
思いやり?(1~2歳)
どのようにほめていますか?(1~2歳)
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
父の日だから…パパ自慢しませんか?
自己主張が激しくて…(1~2歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)
スーパーで買ったお菓子をすぐ食べてしまいます(4~5歳)
友だちとの約束ごと(5~6歳)
公共の場でも下ネタを大声で叫びます(3~4歳)
友だちや親に乱暴な言葉を使ったら…(4~5歳)
比較的のんびりした、穏やかな子なので、
イヤイヤあったのかな~ってくらいで、悩まされた記憶がありません。
でも、たまにあったかな・・・。
そういう時は、少し自分を落ち着かせるために、子供からほんの少し離れたり、気分転換をした記憶がかすかにあります。
一緒に、イライラしていたら、ず~っと嫌な時間が続くので、なるべく穏やかに過ごせるように、
他の事は手を抜き、子供との時間をゆっくり過ごしていたような気がします。
落ち着いた今でも、他の事は手を抜いていますが・・・。
子供とゆっくり過ごすと、いろいろな事に気が付けるし、子供も落ち着いているような気がします。
まだコメントが登録されていません。