ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
初めてのキャンプ、役立つ物を教えて!(3~4歳)
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
運動が苦手。どうやって励ませばいい?(3~4歳)
食事のときにふざけて歩き回ります。(3~4歳)
どうしたら友だちと仲良く遊べますか?(2~3歳)
ワンオペ育児でのYouTube、 制限すべき?(3~4歳)
毎日コツコツ、どうすればやるようになる?(3~4歳)
ルールを守って楽しく遊べる(4~5歳)
家の中でイライラ…どうすればいい!?(1~2歳)
乱暴な言葉を使ったら?(3~4歳)
同じく4歳の子どもがいます。
口答えや反対言葉が多くなってきてイライラすることもあり、
あまりに感情的に怒ってしまう時はすぐには気分転換できません。
「私は大人!」「こどもはまだ生まれて4年!」と思ってもどうにも腹の虫が収まらず・・・。こんな時は自分でも落ち込んだりイライラもするので「私だって人間!!しょうがない!!!」と割り切ります。
その間は怒った顔もしているでしょうしトゲトゲしていると思います。でもある程度時間がたつと少し気持ちにゆとりが出てくるので、まずは感情的に怒ったことを謝り、何で怒ったかを優しく伝えます。そして一緒に笑顔でオヤツタイムやお風呂タイムなどをします。
でも毎回上手く自分の気持ちをコントロールできません。
まだまだな母親です(^^;)
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。