ワンオペ育児でのYouTube、 制限すべき?(3~4歳)
ワンオペ育児で頼りがちなYouTube。家事や下の子の寝かしつけなど上の子の相手ができない時に見せたYouTubeに子どももはまってしまい長く見ている時もあります。視力をはじめ良くないとは思いつつ一人で過ごしてもらう方法がないのが現状です。子どもが一人で過ごすためにどんな工夫をしていますか?
習い事を始めたいけど、続けられるか心配・・・。
登園しぶり、どう対応する?(3~4歳)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
散らかったリビングにイライラ!(2~3歳)
自由に過ごせる1日があったら何をしたいですか?
食事で野菜がとれるレシピを教えてください!(1~2歳)
効果があったトイレトレーニングの方法は?(1~2歳)
約束の時間を過ぎてもテレビを見続けます。(3~4歳)
今日もまた朝寝坊!余裕をもって一日を始めるには?(3~4歳)
忙しいときの子どもの甘え、どう対応する?(3~4歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
4~5歳児のくすっと笑えるひと言(4~5歳)