好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
子どもの好奇心を大切に、なるべく子どもに付き合いたいと思っているのですが…。今日も、出掛けるために玄関にいるときに、ミニカーを箱に入れたり出したり。箱にやっと入れられて、さあ、行くよ!と言うところで、出して持っていくの!と。疲れます(笑) みなさんは、どこまで付き合っていますか? 参考にしたいです!
食事で野菜がとれるレシピを教えてください!(1~2歳)
トイレにうまく誘うには(1~2歳)
「自分で!」にどう対応していますか?(1~2歳)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
効果があったトイレトレーニングの方法は?(1~2歳)
歯みがきの上手な進め方、教えて~!(1~2歳)
イヤイヤ期に疲れています。(1~2歳)
思いやりの育て方(2~3歳)
仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
毎日コツコツ、どうすればやるようになる?(3~4歳)
友だちと自分を比べ出したら(3~4歳)
習い事を始めたいけど、続けられるか心配・・・。