もどる
しつけ・生活習慣

好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)

子どもの好奇心を大切に、なるべく子どもに付き合いたいと思っているのですが…。今日も、出掛けるために玄関にいるときに、ミニカーを箱に入れたり出したり。箱にやっと入れられて、さあ、行くよ!と言うところで、出して持っていくの!と。疲れます(笑) みなさんは、どこまで付き合っていますか? 参考にしたいです!

5拍手

この投稿へのみんなのコメント

  • 先に行っちゃうよ~

    本当に大変です!
    でも、歌を歌ってあげると出来ます♪
    それでもできない場合は
    「先に行っちゃうよ~」というと
    おいてかれないように素早く行動するようになりました(≧▽≦)

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

〈ぷち〉

1・2歳の「やってみたい!」の意欲を引き出し成長の芽をたくさん育める講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

<こどもちゃれんじぷち>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。