ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)
4月には入園、でも毎日朝起きられない…!(3~4歳)
登園しぶり、どう対応する?(3~4歳)
なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
イヤイヤ期に疲れています。(1~2歳)
上手な叱り方(1~2歳)
オムツからパンツへの切り替え時期は?(2~3歳)
公共の場でも下ネタを大声で叫びます(3~4歳)
朝のしたくがスムーズになるテク教えてください!(4~5歳)
わが娘は、少々、おっとりしていますが、こだわりがあることに対しては、「一番になりたい」
と引かないところがあります。
幼稚園の登園、一番に教室に入りたい!
読書カード(読んだ本の冊数)が一番になりたい!
といくつかあります。
一番になれることばかりではありません。
とても悔しがって涙することも・・・
そういう時は
「とっても頑張ったけど、お友達ももっともっと頑張っているんだね。頑張った子がみ~んな一番だよ」
と声をかけます。
まだコメントが登録されていません。