子どもがスーパーで走り回るのを止めたい(3~4歳)
子供がご飯の時落ち着かない!どうすれば?(4~5歳)
人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)
子どもがやる気になるコツ教えて!(3~4歳)
お友だちとのケンカで家でもクヨクヨ…。(3~4歳)
入園前のトイレトレーニングのよい方法は(3~4歳)
なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
どうしたら友だちと仲良く遊べますか?(2~3歳)
ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
スーパーで買ったお菓子をすぐ食べてしまいます(4~5歳)
好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
苦手なことにも挑戦する、やる気を誘い出すには?(5~6歳)
子育てお疲れさまです。
我が家でも、忙しい時に限って「一緒にしよう〜」と言われます。「お皿をあと三枚洗ったらね」「テーブル拭いたらね」等、具体的に話すようにしています。また、ただ待つのはつまらないようなので、「一緒にテーブル拭いてくれたら、早く終わるんだけど…ちょっと手伝ってくれない?」などお願いすると、お手伝いにもなるし一石二鳥です!そして、できたら褒めてあげて下さい。
良かったら試してみて下さいね。
うちもこの方法です(*^_^*