仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
何でも自分が一番じゃないと怒ります(3~4歳)
初めてのキャンプ、役立つ物を教えて!(3~4歳)
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
友だちと自分を比べ出したら(3~4歳)
聞く力・伝える力(3~4歳)
お出かけのときに電車内などで静かに過ごすには?(0~1歳)
好奇心、大事だとはわかっているけれど(1~2歳)
子どもがスーパーで走り回るのを止めたい(3~4歳)
忙しいときの子どもの甘えの対処法(3~4歳)
家の中でイライラ…どうすればいい!?(1~2歳)
仲良しの友だちに どうしても負けたくないみたい…(3~4歳)
男の子3人います。料理が出来る子になるといいなと思い台所に誘いますが、なかなか難しいです。
読書中だったり、他の事に夢中だと誘っても断られることが多いので、ちょっと様子を見て、一段落ついてそうなら、「卵割って-」とか声をかけます。失敗しても「みんな初めはそうだよ」と怒らず褒めること。楽しそうにしていたら、「明日の朝もお願いね」と声をかけます。
年齢があがるにつれて断られることが多くなりますが、家事参加させたいので、めげずに誘い続けています。
工作好きならその子専用のはさみや色画用紙、料理がすきそうなら子ども用包丁を用意してあるので、担当はあなたね、と役割を決めるようにも心掛けています。
まだコメントが登録されていません。