ワンオペ育児でのYouTube、 制限すべき?(3~4歳)
忙しいときの子どもの甘えの対処法(3~4歳)
ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
園ではよい子でも家ではわがまま放題!(3~4歳)
日頃の運動不足を 解消したい!(3~4歳)
歯みがきをさせてくれない(1~2歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
思いやりの気持ち(4~5歳)
ルールを守って楽しく遊べる(4~5歳)
友だちと自分を比べ出したら(3~4歳)
何でも自分が一番じゃないと怒ります(3~4歳)
私自身元々せっかちな自覚があるので、最初は育児書などを参考にしてなるべく「早く!」と言わないようにしていたのですがやはり無理。
子供と近所の公園へ行く約束の日に私がわざと遅く支度をして、「結局遊ぶ時間が短くなる!」という強硬手段に出ました。予想通りお母さんの支度が遅いからだと責められましたが、子供が約束の時間に間に合わないことがある度に繰り返していたら自分から「間に合わなくなるもんね」と言って支度をするようになりました!今では私の方が急かされています^^;
まだコメントが登録されていません。