もどる
目標を決めて

通う予定の小学校は家から遠いので、私も心配の一つです。なので、我が家は年長さんになったときから、6時起床、7時には本人の準備完了することを目標にしました。通学するなら家を出るのがは7時20分くらいです。
髪の毛の長い女の子で、朝、髪型を整えるのは私なので、7時には私が髪型を整えることができるようにしてくれないと、このまま伸ばせないことを話しました。これはお仕置きではなく、物理的かつ、マナーの問題だと教えています。
最初は叱咤激励のなかでしたが、夏休みも同じリズムで過ごしたこともあり、今は6時50分前後にはなんとか準備出来ています。
園バスは8時過ぎなので、7時30分まではワークかピアノの練習、7時30分からはテレビの時間にしています。
ワークをしている間に私が髪型をセットするので、進学してもなんとかなりそうです。
いまでは、本人も意識をもって、時計の針をある程度気にしながら動いてくれています。

まだコメントが登録されていません。

おすすめトピックス

こどもちゃれんじの関連教材

じゃんぷ〈じゃんぷ〉

小学校に向けて自分で考え、発見する力を伸ばしていく講座です。

  • 今お届けしている教材は、下のボタンからご確認ください。
教材の詳細をみる

<こどもちゃれんじじゃんぷ>の
おすすめコンテンツ・サービス

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。