1~6歳向けしまじろうの英語講座
2ヵ月に1回お届け(一部会員限定)
ログインするとサイト内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。
ログイン ログインID・パスワードについて子供のご飯の手助けはどこまでやるべき?(4~5歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
思いやりの気持ち(4~5歳)
4~5歳のマナー(4~5歳)
子どもが素直に謝る方法、教えてください (4~5歳)
難しい「がまん」。みなさんどう教えていますか?(4~5歳)
ことばづかい(1~2歳)
忙しいときの子どもの甘えの対処法(3~4歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
子どもがやる気になるコツ教えて!(3~4歳)
習い事を始めたいけど、続けられるか心配・・・。
叱り方のコツって…(5~6歳)
おふろの中でなぞなぞの出し合いをするのが
最近のブーム。
5歳の娘が作ったなぞなぞ。
「鼻が長くて、口がない。動物園にいるのなーんだ?」
・・・ぞう?
「ぞうは鼻でご飯食べるんだよ~」
!!
大爆笑したあと、象の映像を見せて、口があるのを教えてあげました。
まだコメントが登録されていません。