スーパーで買ったお菓子をすぐ食べてしまいます(4~5歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
時間の約束が守れる年中さん(4~5歳)
ルールを守って楽しく遊べる(4~5歳)
しまじろうコンサートに行った人、どうでしたか?
自由に過ごせる1日があったら何をしたいですか?
忙しいときの子どもの甘えの対処法(3~4歳)
ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
思いやりの気持ち(4~5歳)
友だちとの約束ごと(5~6歳)
イヤイヤ期の息子に、イライラ…(1~2歳)
今日もまた朝寝坊!余裕をもって一日を始めるには?(3~4歳)
料理がちょっと得意ではありません。
それでも「かーさんのごはんはおいしいなぁ。どうしてこんなにおいしくつくれるのかなぁ。」なんて言ってくれるのですが、先日作ったかぼちゃの煮物はどうにもこうにも、甘くなりすぎてしまいました。それを食べた娘が、「これはかぼちゃの甘さっていうより、お菓子の甘さだね。」と、冷静に分析・解説していました。
悔しかったので(笑)、残っていたかぼちゃでリベンジしたら、今度は「うーん。ひえててわかんない、でしょ?」と、冷蔵庫から出したばかりなのをグチリ。
絶対口から生まれたと思う。
まだコメントが登録されていません。