初めてのキャンプ、役立つ物を教えて!(3~4歳)
約束の時間を過ぎてもテレビを見続けます。(3~4歳)
体を動かすアイディア(3~4歳)
難しい「がまん」。みなさんどう教えていますか?(4~5歳)
食事で野菜がとれるレシピを教えてください!(1~2歳)
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
睡眠についての悩み(2~3歳)
ほめ方・しかり方(2~3歳)
お友だちからおもちゃを奪ううちの子、どうしたらいい?
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
つい、カッとなって感情的に叱ってしまいます。
幼稚園でのけんか。「ケガでもさせたら」と心配です。
しゃべりやまないお子さんに、おうちの方が話すことを聞かせたい、でいいでしょうか?
そういうときは、まず、おうちの方の顔(目)を見るように促すといいと思います。
視線を合わせて、話すよ~、という一呼吸の段階を踏むことで、聞く姿勢が持てるようになってくるのではないでしょうか。
あと、読み聞かせをたくさんしてあげると、話を聞く、という習慣がつくかな、と思います。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。