ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
子どもがやる気になるコツ教えて!(3~4歳)
どこまで子どもにやらせるべき?(3~4歳)
運動が苦手。どうやって励ませばいい?(3~4歳)
テレビを見て食事をするのはしつけに悪い?(2~3歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
時間の約束が守れる年中さん(4~5歳)
ついいつもガミガミ 叱ってしまいます…(3~4歳)
子どもから話を引き出すコツ(5~6歳)
4歳年中の男の子がいます。個人懇談で実によく褒めるので驚き、家では自己主張も激しいし、手を焼くことも多いと話したら、逆に驚かれました。そんな風には見えないと。
そこで私も、園では頑張って先生の言うこと聞いているんだ、と理解しています。多少我儘を言っても「幼稚園では我儘言えないもんね」と声をかけ、夕方ぐずぐず言いだすと「幼稚園で緊張して疲れたんだよね、早く寝よう」と早目に夕食にして寝る体制にしてあげます。
けど我儘は困ったもの。内心早く大人になれ~と思っています。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。