1~6歳向けしまじろうの英語講座
2ヵ月に1回お届け(一部会員限定)
ログインするとサイト内のすべてのコンテンツをご利用いただけます。
ログイン ログインID・パスワードについておうち時間を工夫で楽しく過ごすために
食事で野菜がとれるレシピを教えてください!(1~2歳)
トイレにうまく誘うには(1~2歳)
つい感情的になってしまうとき(1~2歳)
夏ならではの遊び(全員)
イヤイヤ期の息子に、イライラ…(1~2歳)
夜泣きに困ってます(0~1歳)
お出かけのときに電車内などで静かに過ごすには?(0~1歳)
「もういい!」「ママ嫌い!」を連発…(3~4歳)
ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
ぐずりが大変! みなさんはどう乗り切りましたか?(8カ月)
年中さんにぴったりのお手伝いを教えてください。(4~5歳)
できるかぎり触ってはいけないものは手の届かないように、行ってはいけない場所には子どもだけで行けないようにしています。
それでも必要なものや動かせないもの(コンセントなど)はいたずらされては困るので注意します。
極力「それは触っちゃだめ!」とかではなく「それは危ないからこっちのおもちゃで遊ぼう!」と次の興味を持てるようにしています。
あとはなるべく同じ状況、同じ行動に対して、同じ言葉で根気よく。
この行動に対して注意されているんだと理解できるよう繰り返すようにしています。
まだコメントが登録されていません。