おうち時間を工夫で楽しく過ごすために
ことばづかい(1~2歳)
イヤイヤ期に疲れています。(1~2歳)
どのようにほめていますか?(1~2歳)
夏ならではの遊び(全員)
おもちゃを貸してあげられないとき(1~2歳)
なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
上手な叱り方(1~2歳)
ついいつもガミガミ叱ってしまいます…(3~4歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
体を動かすアイディア(3~4歳)
はしゃぎ出すと止まらない息子にへとへと…(3~4歳)
子供って意外と意味があっての遊びが多いもの。ぬいぐるみを持ち出したいと外へ行けば、タンポポを見せてみたり‥ミニカーは砂利道を走らせたり‥発見や想像の連続で、時折意味無しもあるけれどσ(^_^;)
オモチャは外と内で使い分け、絵本も同じに‥しまいこんで出かけるときにだけ渡すと効果的。
なるべくなら付き合います。どうしても付き合えない時は、朝からそれを伝えます。今日はいっぱい遊べるよ!用事があるから、そのあとね!雰囲気で伝わるのか、効果がありました。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。