なかなかベッドに入らない!みんなどうしてるの?(1~2歳)
トイレにうまく誘うには(1~2歳)
「自分で!」にどう対応していますか?(1~2歳)
上手な叱り方(1~2歳)
誕生日のお祝い、どのようにしていますか?
運動会のお弁当のアイディア、教えてください~。
ことばづかい(1~2歳)
人の話を全然聞かない娘が心配…。(3~4歳)
スーパーで買ったお菓子をすぐ食べてしまいます(4~5歳)
ほめるではなく喜ぶ育児(4~5歳)
どんなお手伝いさせてますか?(1~2歳)
難しい「がまん」。みなさんどう教えていますか?(4~5歳)
三男が1歳です。うちは外出=玩具なし、です。玩具持ち出しを一人許すと他の兄弟もとなるし、第一汚したり紛失したら大変です。実際5、6年前に紛失したミニカーを親子でいまだに「どこだろね」と悔やんでいます。
なので玄関まで持ってきても、玩具はお留守番、泣いてもダメなものはダメ、と徹底しています。
ただ学校行事とかで子どもに静かにしてもらい時は、絵本やお絵かきセットを持っていくことはあります。
「車でもっと遊びたいのね。これ好きだもんね。けど今は出かけなくちゃ。帰ったら遊ぼうね」と約束すればいいのではないでしょうか。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。