イヤイヤ期の息子に、イライラ…(1~2歳)
叱りすぎてしまったときのフォロー教えてください。(5~6歳)
おうち時間を工夫で楽しく過ごすために
帰省の手土産、食べ物以外では何がいいでしょう?
夜泣きに困ってます(0~1歳)
はいはいが始まったら、危険予防のために何かしていましたか?
食事で野菜がとれるレシピを教えてください!(1~2歳)
子どもがスーパーで走り回るのを止めたい(3~4歳)
子供がご飯の時落ち着かない!どうすれば?(4~5歳)
公園の遊具で順番交代ができません(4~5歳)
時間の約束が守れる年中さん(4~5歳)
子どもにもストレス?(4~5歳)
わが家では、値上げなどでガス代がとても高いのに気づき、
時短調理ができるように、色々試し始めたところです。
最近野菜が高いので、値上がりしていない
じゃがいも・玉ねぎを主に、彩りの人参、かさ増しにキャベツ
中身は好みや、野菜の在庫・出番の多いメニューに合わせて調整
1センチ角くらいで切って、あとはシリコンスチーマーや、
ただ器にラップでもできると思います。レンジで5分くらいチン
少し多めに作って、冷蔵庫で保存。冷凍にするとき
小分けか、バラバラにしやすい状態でまとめて入れても〇。
トマトジュースでミネストローネ、ミルク・コンソメベースでも。
オムレツの中に入れても、マヨネーズと合えてサラダ風にも。
野菜をカットしておくだけでも、かなり時短になりますよね。
あと、休みの日にカットした野菜で干し野菜を作っておくと、
大根などは、煮込みの時間が少なくなりお勧めです。
野菜カットしておくと楽ですよね!
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。