もどる
使いまわし

わが家では、値上げなどでガス代がとても高いのに気づき、
時短調理ができるように、色々試し始めたところです。

最近野菜が高いので、値上がりしていない
じゃがいも・玉ねぎを主に、彩りの人参、かさ増しにキャベツ
中身は好みや、野菜の在庫・出番の多いメニューに合わせて調整
1センチ角くらいで切って、あとはシリコンスチーマーや、
ただ器にラップでもできると思います。レンジで5分くらいチン
少し多めに作って、冷蔵庫で保存。冷凍にするとき
小分けか、バラバラにしやすい状態でまとめて入れても〇。
トマトジュースでミネストローネ、ミルク・コンソメベースでも。
オムレツの中に入れても、マヨネーズと合えてサラダ風にも。

野菜をカットしておくだけでも、かなり時短になりますよね。
あと、休みの日にカットした野菜で干し野菜を作っておくと、
大根などは、煮込みの時間が少なくなりお勧めです。

全1件
  • 野菜カットしておくと楽ですよね!

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。