ストレスがたまったとき、どうしていますか?
小学生からの生活がちょっと心配(5~6歳)
おうち時間を工夫で楽しく過ごすために
お子さんとの「おもしろい約束」を教えてください
感謝する瞬間って?(共通)
夜泣きに困ってます(0~1歳)
歯みがきをさせてくれない(1~2歳)
上手な叱り方(1~2歳)
友だちトラブル、相手の子にどうしてる?(2~3歳)
散らかったリビングにイライラ!(2~3歳)
難しい「がまん」。みなさんどう教えていますか?(4~5歳)
叱り方のコツって…(5~6歳)
3歳の長男の七五三写真の前撮りと、1歳の次男の初節句写真の撮影を写真館でしてきました。
衣装は着たものの、撮影が始まるなり「帰る!」と怒って飛び出す長男!
ニコニコ顔の次男も高速ハイハイで撮影室から何度も脱走!!
前半は連れ戻すのに一生懸命でしたが、
お菓子・おもちゃ・授乳タイムで少しのんびりしたら二人ともノリノリで撮影でした。
入店から約3時間の格闘は、正直疲れましたが
(お店の方は終始笑顔で対応して下さって、さすが!感謝です)
こどもたちや主人との楽しい時間は最高でした。
写真を見るたびにこの時の事を思い出して、笑ったりあったかい気持ちになるんだろうと思います。
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。