もどる
暮らし・仕事

この春始めたこと、始めることを教えてください!(共通)

春、何かを始めたくなる季節ですね。みなさんはこの春から何か始めましたか? 私も何か始めたいと思うのですが、なかなかじっくり考えるゆとりがなくて…。みなさんに教えていただいて参考にしたいと思っています。

393拍手

この投稿へのみんなのコメント

  • 公園デビュー

    暖かくなってきたので、公園デビューしたいです!
    一歳四ヶ月、まだ歩けない我が子ですが、マイペースな娘を見守ってます(*^^*)

  • 後ろ子乗せ自転車デビュー

    人生で、初めて後ろ子乗せ自転車デビューします。歩いていける距離だけど、子供を幼稚園に送ってから、自転車で買い物とかをすればガソリン代が浮くし、今までは、主人の入院とか、子供の病院とかで車での生活が主だったけど、幼稚園に入園したらすこしでも節約しないといけないので、思い切って自転車を購入して、ただいま練習中です。ちょっと、ドキドキするけど、頑張って卒園まではなんとか続けたいです。

  • 断捨離始めます

    4月から下の子も幼稚園に入園で、日中一人の時間ができるので、家のお片付けをはじめます。
    まずは子育ての忙しさから、目をそむけていた納戸から…

  • ランニング

    暖かくなってきたので身体を動かしたいのと
    減量と身体をひきしめるためにも。
    10キロ走れるように頑張るぞ!

  • 節約

    やっぱり節約です。頑張ります。

  • 活動開始の春

    習い事をはじめます!リトミックやら体操やら。今までわりとインドア育児だったので、おもいきって挑戦です。

  • 資格取得!

    あのユーキャンの資格の医療事務の取得を頑張ろうと思ってます(。・_・。)!!


    今はこどもがまだ4ヵ月だし、バイトなので…。
    半年がたって取得するころには育児もだいぶ落ち着いて今よりも働きやすい環境になってるかな(*´ω`*)

  • トイレトレーニング

    夏には2歳なる息子君のトイレトレーニングを始めようと思います。と言っても、春はまず用品をそろえるところからかな。

  • 仕事復帰で

    0歳で保育園へ。いっぱい一緒に遊べるよう今のうちに絵本を探して買ってます。
    仕事復帰の皆さん頑張りましょうね。

  • 出産前のボディに

    運動で体を引き締めます!
    子供と一緒に体を動かして、たるんたるんになってるお肉をなくします!

  • 節約します

    子どもにお金をかけたいので、他のところで節約します。

  • 復職します!

    寂しいけど復職します!
    平日遊べない分お休みはみーたんと沢山遊びます!!!!
    ベビーマッサージの資格もとったから、毎日やって愛着関係しっかり築こうね♡

  • サッカー教室に行きます

    4月から年中になる子供が「サッカーをしたい!」と言うのでサッカー教室に行くことになりました。
    初めての習い事なので私のほうがドキドキですが、子供のやりたいという気持ちを大切にして、沢山応援してあげたいです!

  • お弁当づくり

    この春上の子が幼稚園入園です。
    子どものお弁当づくりに初めて挑戦です。デコ弁なんてのはできませんが、おいしくかわいく作れるようかんばります。

  • 新しい環境で

    息子は保育園2年目、私は就職を目標に新しい環境で頑張りたいです(*^^*)

  • ピアノ!

    我が家に電子ピアノがやってきて、長男がピアノを習うことになったので、私も楽譜を買って昔の勘を取り戻すことにしました。
    始めるというより、再び・・・という感じですが、10年以上ぶりのピアノに毎日わくわくし弾いています。
    半分以上は子どもたちに邪魔されちゃいますけどね(^^)

  • 部屋の掃除

    いらない物を捨てて部屋をスッキリさせたいと思います。

  • ダイエット

    妊娠中増えた体重を減らしたいです。あと5キロがなかなか減りません。毎日の家事やもうすぐ2カ月の子育て で減らせたらいいのですが。

  • ダイエット

    産後いったん体重は戻ったものの、その後おやつの食べすぎで・・・
    素敵なママでいられるよう、がんばります!

  • 片付け祭

    今度こそ、本気でとりかかります!断捨離、なかなか出来なくて…何度も挫折。

  • 上の子が幼稚園に入園

    去年10月に産まれた現在4か月の次女との二人きりの時間を楽しみたいです。まずは上の子がいると行けなかった、ベビーマッサージに行きたいな(*^。^*)

  • おしゃれ

    ママになり、おしゃれに疎くなってジーパンばかりでしたが、春になり自分の服も買ってスカートなどコーディネートしています。

  • 働き始めます。

    4月から事業所内に託児所がある会社で働き始めます!
    本当はまだ働かないで息子との時間を過ごそうと思っていたのですが、幸運にも託児所完備の求人を見つけて、採用されました。
    妊娠8か月で前職を辞めてしまったので、1年半ぶりの仕事です。

  • ダイエット!!

    2人出産してなんと10キロ増…
    下の子も1歳8ヶ月、少し余裕が出てきたので、運動したいと思っています!
    食べるのはなかなか我慢できないので、頑張って体を動かして出産前に履いていたデニムが履けるようになりたい!!

  • 働きます!

    育休明けで復帰予定です。4月からパパは単身赴任で、週末しか会えない。子どもたちに寂しい思いをさせないよう、仕事が休みの日にはたくさんあそんであげようと思ってます!

  • 子供と一緒に書き方の練習

    4月に年中に進級する娘と一緒に、ひらがなの書き方の練習をしたいと
    思っています。

    字に特徴があり、幼稚園への連絡や書類を書く時に恥ずかしいので、
    この機会に一緒に練習できたらと思います。

    後は、娘に自転車(補助輪付き)を買ってあげたので、
    練習に付き合ってあげたいと思います。

    ちなみに昨年の目標の「特養の介護士になりたい」は先月(2月)に
    無事に達成されました。
    早く仕事に慣れる様に頑張ります。

  • ベビーヨガ

    月に2回、地元の助産院で行っているベビーヨガにに親子で行きはじめました。
    赤ちゃんもヨガのポーズできるんだね(笑)
    親子でのびのびスキンシップ♪

  • 子どもと一緒に。

    春。体を動かしたくなります。
    幼稚園の送り迎え、いつもは時間に追われ、自転車でビューンと飛ばしていきますが、時間に余裕をもって、徒歩で登園、降園。
    お金をかけずにできるし子供とも一緒に、花をみたり、会話しながら過ごせるので、のんびりゆっくり、子供との時間を楽しみたいです。

  • 断捨離

    物をすくなくしてスッキリ暮らしたい(*^^*)

    でも捨てられるかなー。。。

  • 整理収納

    産後毎日バタバタでゆっくり片付けする暇がなく来ています。
    美しい整理収納目指したい~

おすすめトピックス

こどもちゃれんじのこだわり

お子さまと一緒に
しまじろうも成長します

0さいから2〜3さい、5〜6さいへ

「しまじろう」はお子さまにとって等身大の友だちであり、時にはライバルとして一緒に成長していきます。

遊びをもっと楽しく、初めてのことにも勇気を出して挑戦できるようサポートします。

おうちのかたにとっても、お子さまとのコミュニケーションを豊かに円滑にするお手伝いを通して、親子の絆を深める役割を担う親子にとっての成長パートナーです。

詳細をみる
親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個! 親子でいっしょに遊べる! <こどもちゃれんじ>ならではのゲーム・動画300個!

サービス

楽しんで学べる、動画見放題アプリ
  • AppleTV
  • FireTV
  • AndroidTV
に対応*
  • ※Apple と Apple ロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • ※App Store はApple Inc.のサービスマークです。
  • ※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

* 対応外のモデルもございます。詳細はこちらをご確認ください。