新1年生の関わり方(5~6歳)
朝時間の作り方(5~6歳)
「ありがとう」って言われてうれしかったことは?(共通)
4月には入園、でも毎日朝起きられない…!(3~4歳)
上手な叱り方(1~2歳)
お兄ちゃんになったなあ(1~2歳)
お友だちからおもちゃを奪ううちの子、どうしたらいい?
〈ほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
仲良しの友だちにどうしても負けたくないみたい…。(3~4歳)
ごっこ遊びがうまくなりたい!(3~4歳)
子どもがやる気になる励まし方を教えてください!(4~5歳)
小学生からの生活がちょっと心配(5~6歳)
特にお祝いは考えていません。春休みにはスイミングの短期講習をいれたり、私の実家に数日帰省したり、就学前のわずかな期間の春休みに少し、いつもと違ったことができればなあ、と考えています。
3月生まれが家族にいないので、ケーキを作ってお祝いもいいかなあとひそかに考えています!
今まで、ケーキはクリスマスか、誰かの誕生日にしか作ったことがないので。といってもスポンジは既製品で、飾り付けを子供たちがやる感じですね。
あとは、その日はお赤飯を炊いてあげたいです。外食もいいかもしれませんが、あわただしくなってしまい、お祝いをゆっくりするという雰囲気ではなくなってしまうので。
でも、ちょっと寂しいです…
まだコメントが登録されていません。
規約をご確認いただき、同意の上ご投稿ください。