子供のご飯の手助けはどこまでやるべき?(4~5歳)
何でも「自分でやりたい!」と言って食事は自分で食べようとします。でもまだ上手に食べられないので、ポロポロ食べ物を落としてしまいます。自分でやりたい気持ちは尊重したいのですが食べこぼしが多く、しっかり栄養を取れているのか心配ですます。どこまでやらせてどこまで手助けするべきか、良い方法を知りたいです。
まだ声が投稿されていません。
あなたの声を聞かせてください。
毎日叱ってばかりで…(4~5歳)
年中さんにぴったりのお手伝いを教えてください。(4~5歳)
おすすめのおやつは?(共通)
好き嫌いを直す方法(2~3歳)
運動会に向けて取り組んでいることは?(共通)
好きな男の子がいるらしいのですが…。
子どもがスーパーで走り回るのを止めたい(3~4歳)
〈ほっぷ〉4月号のおすすめポイントを教えて!
乱暴な言葉を使ったら?(3~4歳)
食事のときにふざけて歩き回ります。(3~4歳)
登園しぶり、どう対応する?(3~4歳)
お金に関するドッキリ発言教えてください!(5~6歳)